2012年04月16日 (月) | 編集 |
ずいぶん前になってしまいましたが
入院後、偶然「お籠り系」のお宿の予約が入っているお話をしましたが、
そのひとつが
、
土肥温泉 土肥ホテル山海亭の露天風呂付きです
通常の露天風呂付きは、2万円台以上のお宿が多く、回数行きたいのん達にはなかなか手が出ませんので
部屋温泉付きのお安いお宿を、いつも探しています
(御存知の方は教えて下さいね
)
今回は、何回か利用している「グルーポン」です
50%OFF【12,600円】客室内露天風呂など源泉かけ流しの温泉三昧≪連泊可/1泊2食/アワビ・金目鯛・伊勢海老・舟盛りなど全12品≫
こんなタイトルのクーポンでした
のんが訪れたのは、休前日なので
・土・祝前日はお一人様につきプラス5,250円でした
ちなみに、
・金・日・祝日だと、お一人様につきプラス2,100円でしたよ~
と言う事で、
今回は、1人17850円+入湯税150円で、露天付き客室に泊まれました

休前日の割増額が、多少多いようにも思いますが
(山海亭さん、ごめんなさい
)、
露天風呂付きに、1万円台でお泊まりできる所は、あまりないので、宿泊決定となりました~
それでは、
土肥温泉 土肥ホテル山海亭 パブリック施設編の はじまりはじまり~~~
相変わらず、あまり下調べもせず、おでかけしたのん達で
海沿いにあるお宿かな~なんて
想像していましたが
修善寺から続く、国道を少し県道にそれた、海からは少し奥にありました
外観です

正面が、あまり広くない県道沿いなので、こんな感じにしか撮れませんでした
エントランスです
(ネットのお友達の所でこの言葉を覚えましたよ~
)

ドアを開けるとこんな感じ~

手前の緩い傾斜の太鼓橋風のアプローチを渡って、中に入ります
おしゃれな作りですよね~
そして、上の画像の
奥右側
には
生け花がお出迎え~

大きさが分かりづらいですが
とっても大きくて、立派な生け花でした

新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので
(勝手なのんの自論です~
)
激安チケットで多少心配な気持ちがあったのんは(グル―ポンさんごめんなさ~い
)
少し安心して思ったより期待でいきるかな~と思いました
そして、お花のお隣には
源泉
「まぶ湯」

画像をクリックすると読めますが
慶長15年(1620年)土肥の金鉱に薬師如来尊のおつげにより霊湯が出て
この湯は諸々の病にも霊験があるとして名付けて
「まぶ湯」又「医王湯」「こがね湯」と言うそうです
ちょっと触っただけで、スルスル浴感を感じる良い湯でしたよ~

そしてそして~
まぶ湯のお隣では
お魚がお出迎え~

海の温泉らしく
海のお魚ですよね~

こちらも大きさが分かりづらいですが、身体の部分が10センチ以上はある大きなお魚でした
前に立つと、餌をもらえると思ってか
寄ってくるので、とてもかわいらしかったです~
お花
、源泉
、お魚達
のすぐ手前
エントランスの右側には
フロントがあります

あらっ
こちらにも水槽がありますね
そして、水槽の横にには、お宿のパンフレットと、姉妹館のパンフレットが置いてありました
フロントの反対側
、エントランスを入って左側には
ラウンジがありました


夜は見に行きませんでしたが
、HPにものっているので営業しているのだと思います
そして、フロントやラウンジの奥
お花
、源泉
、お魚達
の奥には
ロビーがありました

チェックインの少し前に到着しましたが、
チェックインの時間になってからの順番の案内のため、それまでこちらで待ちました
新聞や、各種パンフレットがおいてありました
窓の外には、
素敵な日本庭園

壁の向こう側は、駐車場に続く路地ですから
、そんな中、雰囲気出したお庭だと思います
ロビーの一番奥には
素敵な置き物が並んでいました

大きくて高価そうな花瓶ですね~~
そして、少しUタ~ンして
、入口横には
お土産コーナーがありました

地元の名産品等も並んでいて、品数もそこそこありました~
お土産コーナーを
入口からパチリ


チェックインを待つ間、見せてもらっていましたが、
そこへたぶん、お宿の社長さんらしき方がみえて、お土産について色々と説明してくれたり
、温泉について話したりと
、
お話する事ができました
とても良い感じの方で、楽しく時間をつぶす事ができました
「宿は人です」
次回は、お部屋編の予定です

入院後、偶然「お籠り系」のお宿の予約が入っているお話をしましたが、
そのひとつが

土肥温泉 土肥ホテル山海亭の露天風呂付きです

通常の露天風呂付きは、2万円台以上のお宿が多く、回数行きたいのん達にはなかなか手が出ませんので

部屋温泉付きのお安いお宿を、いつも探しています

(御存知の方は教えて下さいね


今回は、何回か利用している「グルーポン」です

50%OFF【12,600円】客室内露天風呂など源泉かけ流しの温泉三昧≪連泊可/1泊2食/アワビ・金目鯛・伊勢海老・舟盛りなど全12品≫
こんなタイトルのクーポンでした

のんが訪れたのは、休前日なので
・土・祝前日はお一人様につきプラス5,250円でした

ちなみに、
・金・日・祝日だと、お一人様につきプラス2,100円でしたよ~

と言う事で、
今回は、1人17850円+入湯税150円で、露天付き客室に泊まれました


休前日の割増額が、多少多いようにも思いますが


露天風呂付きに、1万円台でお泊まりできる所は、あまりないので、宿泊決定となりました~

それでは、
土肥温泉 土肥ホテル山海亭 パブリック施設編の はじまりはじまり~~~

相変わらず、あまり下調べもせず、おでかけしたのん達で

海沿いにあるお宿かな~なんて


修善寺から続く、国道を少し県道にそれた、海からは少し奥にありました

外観です


正面が、あまり広くない県道沿いなので、こんな感じにしか撮れませんでした

エントランスです

(ネットのお友達の所でこの言葉を覚えましたよ~


ドアを開けるとこんな感じ~


手前の緩い傾斜の太鼓橋風のアプローチを渡って、中に入ります

おしゃれな作りですよね~

そして、上の画像の


生け花がお出迎え~


大きさが分かりづらいですが

とっても大きくて、立派な生け花でした


新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので

(勝手なのんの自論です~

激安チケットで多少心配な気持ちがあったのんは(グル―ポンさんごめんなさ~い

少し安心して思ったより期待でいきるかな~と思いました

そして、お花のお隣には

源泉


画像をクリックすると読めますが

慶長15年(1620年)土肥の金鉱に薬師如来尊のおつげにより霊湯が出て

この湯は諸々の病にも霊験があるとして名付けて
「まぶ湯」又「医王湯」「こがね湯」と言うそうです

ちょっと触っただけで、スルスル浴感を感じる良い湯でしたよ~


そしてそして~
まぶ湯のお隣では

お魚がお出迎え~


海の温泉らしく



こちらも大きさが分かりづらいですが、身体の部分が10センチ以上はある大きなお魚でした

前に立つと、餌をもらえると思ってか

寄ってくるので、とてもかわいらしかったです~

お花





フロントがあります


あらっ

こちらにも水槽がありますね

そして、水槽の横にには、お宿のパンフレットと、姉妹館のパンフレットが置いてありました

フロントの反対側


ラウンジがありました



夜は見に行きませんでしたが


そして、フロントやラウンジの奥




ロビーがありました


チェックインの少し前に到着しましたが、
チェックインの時間になってからの順番の案内のため、それまでこちらで待ちました

新聞や、各種パンフレットがおいてありました

窓の外には、
素敵な日本庭園


壁の向こう側は、駐車場に続く路地ですから


ロビーの一番奥には

素敵な置き物が並んでいました


大きくて高価そうな花瓶ですね~~

そして、少しUタ~ンして


お土産コーナーがありました


地元の名産品等も並んでいて、品数もそこそこありました~

お土産コーナーを

入口からパチリ



チェックインを待つ間、見せてもらっていましたが、
そこへたぶん、お宿の社長さんらしき方がみえて、お土産について色々と説明してくれたり


お話する事ができました

とても良い感じの方で、楽しく時間をつぶす事ができました

「宿は人です」

次回は、お部屋編の予定です


この記事へのコメント
のんさん、こんにちは。
そして、お帰りなさい~。
とっても立派な建物ですね。お出迎えのお花もすごく立派です~。!(^^)!
ロビーもホテルのような感じで、明るくていい感じです~。
ところで、このお値段は、すご~く安いのですが、「グルーポン」は、私もメンバーに登録していますが、まだ購入したことがありません~。
本当にこのお値段で、露天風呂付ですか~。すごいです~。
お部屋や、御料理が楽しみです。
また、お邪魔致します~。m(__)m
そして、お帰りなさい~。
とっても立派な建物ですね。お出迎えのお花もすごく立派です~。!(^^)!
ロビーもホテルのような感じで、明るくていい感じです~。
ところで、このお値段は、すご~く安いのですが、「グルーポン」は、私もメンバーに登録していますが、まだ購入したことがありません~。
本当にこのお値段で、露天風呂付ですか~。すごいです~。
お部屋や、御料理が楽しみです。
また、お邪魔致します~。m(__)m
のんさん、職場復帰おめでとう&温泉のアップも再開おめでとう^^
お仕事はどうぞ無理せずにね!!温泉のアップも楽しみにしてますよ!
ガンバ^^
お仕事はどうぞ無理せずにね!!温泉のアップも楽しみにしてますよ!
ガンバ^^
のんさん、こんにちは♪
お仕事復帰されたのですね。
大好きなお仕事なら毎日楽しく過ごせそうですものね。
ブログもお仕事も無理せずマイペースでね。
返コメも気にしなくて大丈夫ですよ~
伊豆のお籠り温泉癒されそうですね。
グルーポンで50%OFFってスゴイ!!
私ものんさんと同じく2万円代はそう簡単には手が出せません
伊豆で露天風呂付客室で休前日にと考えるとかなりお得
参考にさせてもらいますね
お宿も女性好みのお洒落で素敵な雰囲気~
続き楽しみにしています
お仕事復帰されたのですね。
大好きなお仕事なら毎日楽しく過ごせそうですものね。
ブログもお仕事も無理せずマイペースでね。
返コメも気にしなくて大丈夫ですよ~

伊豆のお籠り温泉癒されそうですね。
グルーポンで50%OFFってスゴイ!!
私ものんさんと同じく2万円代はそう簡単には手が出せません

伊豆で露天風呂付客室で休前日にと考えるとかなりお得

参考にさせてもらいますね

お宿も女性好みのお洒落で素敵な雰囲気~

続き楽しみにしています

グルーポンを利用して宿泊するとは凄い。
広いロビーから庭が見えて寛げますね。
どんな部屋か楽しみです。
広いロビーから庭が見えて寛げますね。
どんな部屋か楽しみです。
のんちゃん、おかえりなさい。
無事にお戻りになられたようで何よりです。
露天風呂つきの客室は、もう15年以上前に会社の慰安旅行で泊まった時に一度あるきりで、それ以外はありません。
リーズナブルに泊まれたらいいですね。
今、長野で宿を探しています。いろいろと制約があって、なかなか難しいです(^^;
無事にお戻りになられたようで何よりです。
露天風呂つきの客室は、もう15年以上前に会社の慰安旅行で泊まった時に一度あるきりで、それ以外はありません。
リーズナブルに泊まれたらいいですね。
今、長野で宿を探しています。いろいろと制約があって、なかなか難しいです(^^;
平日はいいですね~~
どこの宿も平日は赤字
色々工夫してお客確保をしているんですね~
でも、いくらお得でも休めなきゃ行けないです
20000円以下の露天付き、「大鷹の湯」があるじゃないですか
龍城苑も20000円しないですよ~
近過ぎかな?
それから今月行くんですが、網代の「竹林庵みずの」も平日なら20000円以下の部屋がありますよ~

どこの宿も平日は赤字

色々工夫してお客確保をしているんですね~

でも、いくらお得でも休めなきゃ行けないです
20000円以下の露天付き、「大鷹の湯」があるじゃないですか

龍城苑も20000円しないですよ~
近過ぎかな?
それから今月行くんですが、網代の「竹林庵みずの」も平日なら20000円以下の部屋がありますよ~

のんさん。。。 こんばんは♪
こと細やかな温泉レポ、復活ですね
そして、職場復帰の方もおめでとうございます!
無理しない範囲で楽しい記事をこれからも綴ってくださいね~
楽しみにしてますよ
土肥温泉は民宿に一度泊まったことありますが、
こちらのお宿は良さげですね。
>新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので
同じくです・・・お部屋編、楽しみです!
こと細やかな温泉レポ、復活ですね

そして、職場復帰の方もおめでとうございます!
無理しない範囲で楽しい記事をこれからも綴ってくださいね~
楽しみにしてますよ

土肥温泉は民宿に一度泊まったことありますが、
こちらのお宿は良さげですね。
>新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので
同じくです・・・お部屋編、楽しみです!
おはようございま~す
>とっても立派な建物ですね。お出迎えのお花もすごく立派です~。!(^^)!
→本文にも書きましたが、海沿いのお宿を想像していたので
、ちょっとイメージが違ったのですが
新しくはありませんが、手入れされたお宿でした
>ロビーもホテルのような感じで、明るくていい感じです~。
→はい
周りが「家」の環境ながら、雰囲気出してますよね~
そして、今、改めてHP見たら、
「土肥ホテル山海亭」って書いてあったので、分類はホテルなのかもしれません
>ところで、このお値段は、すご~く安いのですが、「グルーポン」は、私もメンバーに登録していますが、まだ購入したことがありません~。
本当にこのお値段で、露天風呂付ですか~。すごいです~。
→グル―ポン
好みが一致すればとってもお得だと思います
予約にあったって最近は、他のサイトの口コミを参考にしたりしています
土日でもお得な料金ですが、平日露天付きの客室で12600円は、本当にお得ですよね
平日いける方は、いいですね~


>とっても立派な建物ですね。お出迎えのお花もすごく立派です~。!(^^)!
→本文にも書きましたが、海沿いのお宿を想像していたので


新しくはありませんが、手入れされたお宿でした


>ロビーもホテルのような感じで、明るくていい感じです~。
→はい

周りが「家」の環境ながら、雰囲気出してますよね~

そして、今、改めてHP見たら、
「土肥ホテル山海亭」って書いてあったので、分類はホテルなのかもしれません

>ところで、このお値段は、すご~く安いのですが、「グルーポン」は、私もメンバーに登録していますが、まだ購入したことがありません~。
本当にこのお値段で、露天風呂付ですか~。すごいです~。
→グル―ポン

好みが一致すればとってもお得だと思います

予約にあったって最近は、他のサイトの口コミを参考にしたりしています

土日でもお得な料金ですが、平日露天付きの客室で12600円は、本当にお得ですよね

平日いける方は、いいですね~

おはよ~ございま~す
>のんさん、職場復帰おめでとう&温泉のアップも再開おめでとう^^
→ありがとうございま~す
毎日家に帰ると、夕食食べて
爆睡してしまってますが
少しずつ、社会生活適応の身体に戻るのでしょうね~
温泉公方が、お出かけだったので、土日もたくさん寝ちゃいました~
>お仕事はどうぞ無理せずにね!!温泉のアップも楽しみにしてますよ!
ガンバ^^
→いつも本当にありがとうです
元気印のみーしゃさん目指して頑張ります



>のんさん、職場復帰おめでとう&温泉のアップも再開おめでとう^^
→ありがとうございま~す


毎日家に帰ると、夕食食べて


少しずつ、社会生活適応の身体に戻るのでしょうね~

温泉公方が、お出かけだったので、土日もたくさん寝ちゃいました~

>お仕事はどうぞ無理せずにね!!温泉のアップも楽しみにしてますよ!
ガンバ^^
→いつも本当にありがとうです

元気印のみーしゃさん目指して頑張ります


おはようございます
>お仕事復帰されたのですね。
大好きなお仕事なら毎日楽しく過ごせそうですものね。
→震災後もそうでしたが、今回も普通に暮らせるありがたさをヒシヒシと感じていたせいか、復帰して仕事できるのが、とてもうれしいのんです
復帰後、間も無いのもあるのでしょうが
この気持ちを忘れずお仕事頑張りたいです
ちなみに小さい頃からなりたかった職業です~
>ブログもお仕事も無理せずマイペースでね。
返コメも気にしなくて大丈夫ですよ~
→はい
いつも優しいお言葉ありがとうです
でものんは、根性がイマイチないので
大丈夫なのかもって最近思っています
いつも、返コメお待たせしてごめんなさ~い
>伊豆のお籠り温泉癒されそうですね。
グルーポンで50%OFFってスゴイ!!
私ものんさんと同じく2万円代はそう簡単には手が出せません
伊豆で露天風呂付客室で休前日にと考えるとかなりお得
参考にさせてもらいますね
→ グルーポンに限らずクーポンは、時々「……」な、お宿も無きにしも非ずですが(普通のお宿選びも同じですがね)、
最近は、色々なサイトの口コミを参考にしたりしてハズレないようにしています
お安いお宿もハイクラスのお宿も平日で半額近い事がほとんどなので、チョ~お得ですよ~
中には、平日休日同料金なんてお宿も時々あります
このお宿、更に平日行ければ、嘘のようにお得ですよね


>お仕事復帰されたのですね。
大好きなお仕事なら毎日楽しく過ごせそうですものね。
→震災後もそうでしたが、今回も普通に暮らせるありがたさをヒシヒシと感じていたせいか、復帰して仕事できるのが、とてもうれしいのんです


復帰後、間も無いのもあるのでしょうが

この気持ちを忘れずお仕事頑張りたいです

ちなみに小さい頃からなりたかった職業です~

>ブログもお仕事も無理せずマイペースでね。
返コメも気にしなくて大丈夫ですよ~
→はい

いつも優しいお言葉ありがとうです

でものんは、根性がイマイチないので


いつも、返コメお待たせしてごめんなさ~い

>伊豆のお籠り温泉癒されそうですね。
グルーポンで50%OFFってスゴイ!!
私ものんさんと同じく2万円代はそう簡単には手が出せません
伊豆で露天風呂付客室で休前日にと考えるとかなりお得
参考にさせてもらいますね
→ グルーポンに限らずクーポンは、時々「……」な、お宿も無きにしも非ずですが(普通のお宿選びも同じですがね)、
最近は、色々なサイトの口コミを参考にしたりしてハズレないようにしています

お安いお宿もハイクラスのお宿も平日で半額近い事がほとんどなので、チョ~お得ですよ~

中には、平日休日同料金なんてお宿も時々あります

このお宿、更に平日行ければ、嘘のようにお得ですよね

こんにちは~
のんのアップがないばかりに
こちらではお久しぶりですが、
琢 さんの所には、定期的に通っているのんですよ~
琢 さんの所でお花見してきました

>グルーポンを利用して宿泊するとは凄い。
→実は、Tポンが多かったのん達なので、Gポンは(突然伏字
)正直ちょっと不安感もあったのですが(Gポンさんごめんなさい
)
結果はお楽しみに~~
>広いロビーから庭が見えて寛げますね。
どんな部屋か楽しみです。
→そんなに広くない坪庭ですが
やっぱりあると、一味、雰囲気が違いますよね~
お部屋編、気長にお待ち下さいね~


のんのアップがないばかりに

琢 さんの所には、定期的に通っているのんですよ~

琢 さんの所でお花見してきました



>グルーポンを利用して宿泊するとは凄い。
→実は、Tポンが多かったのん達なので、Gポンは(突然伏字


結果はお楽しみに~~

>広いロビーから庭が見えて寛げますね。
どんな部屋か楽しみです。
→そんなに広くない坪庭ですが

やっぱりあると、一味、雰囲気が違いますよね~

お部屋編、気長にお待ち下さいね~

こんにちは~
>無事にお戻りになられたようで何よりです。
→ただいまです~
3泊湯治の後も、日帰りでお部屋を借りて、プチ湯治に出掛けたりと
大好きな温泉で癒されてからの職場復帰でした
>露天風呂つきの客室は、もう15年以上前に会社の慰安旅行で泊まった時に一度あるきりで、それ以外はありません。
リーズナブルに泊まれたらいいですね。
→慎重にクーポンを選べば、嘘のような安い料金で、露天付きをゲット出来たりします
(のん達は、回数行きたい方なので、そうでないと無理です~
休前日ももちろんですが、特に平日はお得ですよ~
見逃してしまって後悔した事もあったので
、マメにチェックしなくてはです
>今、長野で宿を探しています。いろいろと制約があって、なかなか難しいです(^^;
→良い所見つかりましたか~
長野にいらっしゃるんですね
長野にも良い温泉地が、た~~くさんありますので、望むタイプの良いお宿が早くHITするといいですね~


>無事にお戻りになられたようで何よりです。
→ただいまです~

3泊湯治の後も、日帰りでお部屋を借りて、プチ湯治に出掛けたりと

大好きな温泉で癒されてからの職場復帰でした

>露天風呂つきの客室は、もう15年以上前に会社の慰安旅行で泊まった時に一度あるきりで、それ以外はありません。
リーズナブルに泊まれたらいいですね。
→慎重にクーポンを選べば、嘘のような安い料金で、露天付きをゲット出来たりします

(のん達は、回数行きたい方なので、そうでないと無理です~

休前日ももちろんですが、特に平日はお得ですよ~

見逃してしまって後悔した事もあったので


>今、長野で宿を探しています。いろいろと制約があって、なかなか難しいです(^^;
→良い所見つかりましたか~

長野にいらっしゃるんですね

長野にも良い温泉地が、た~~くさんありますので、望むタイプの良いお宿が早くHITするといいですね~

こんにちは~
>平日はいいですね~~
どこの宿も平日は赤字
色々工夫してお客確保をしているんですね~
→お部屋を空けておくより、お宿側も絶対良いですよね~
お互い良いシステムですね
>でも、いくらお得でも休めなきゃ行けないです
→その通りなんですよね
のんは、療養でお休み中でしたが、温泉公方は、当たり前に土日お休みなので、今回も、休前日割増料金でした
平日料金12600円で宿泊できれば、チョ~~お得ですよね
>20000円以下の露天付き、「大鷹の湯」があるじゃないですか
龍城苑も20000円しないですよ~
近過ぎかな?
それから今月行くんですが、網代の「竹林庵みずの」も平日なら20000円以下の部屋がありますよ~
→、「大鷹の湯」「龍城苑」チェックしていますよ~
龍城苑は、日帰り施設の方は1部循で,宿泊の方は掛け流しみたいな話を聞いたので
気になっています(未確認ですが…)
大鷹もおっしゃる通り、日帰りコースなのですが、是非、宿泊で行きたいです
網代の「竹林庵みずの」レポ楽しみにしています
渋滞しない事祈ります

>平日はいいですね~~
どこの宿も平日は赤字
色々工夫してお客確保をしているんですね~
→お部屋を空けておくより、お宿側も絶対良いですよね~

お互い良いシステムですね

>でも、いくらお得でも休めなきゃ行けないです
→その通りなんですよね

のんは、療養でお休み中でしたが、温泉公方は、当たり前に土日お休みなので、今回も、休前日割増料金でした

平日料金12600円で宿泊できれば、チョ~~お得ですよね

>20000円以下の露天付き、「大鷹の湯」があるじゃないですか
龍城苑も20000円しないですよ~
近過ぎかな?
それから今月行くんですが、網代の「竹林庵みずの」も平日なら20000円以下の部屋がありますよ~
→、「大鷹の湯」「龍城苑」チェックしていますよ~

龍城苑は、日帰り施設の方は1部循で,宿泊の方は掛け流しみたいな話を聞いたので

気になっています(未確認ですが…)
大鷹もおっしゃる通り、日帰りコースなのですが、是非、宿泊で行きたいです

網代の「竹林庵みずの」レポ楽しみにしています

渋滞しない事祈ります

こんにちは~
>こと細やかな温泉レポ、復活ですね
そして、職場復帰の方もおめでとうございます!
無理しない範囲で楽しい記事をこれからも綴ってくださいね~
楽しみにしてますよ
→ありがとうございます~
内容薄い記事ですが、一緒に宝詰めしていただくのがうれしくて~
これからもよろしくです~
>土肥温泉は民宿に一度泊まったことありますが、
こちらのお宿は良さげですね。
→西伊豆は、初めての宿泊でした
のん達も民宿、好きです
小さい湯船に掛け流しの新鮮極上湯
漁師さんのお宿で獲り立ての魚介類なんてでたら最高ですよね
実は、1か所
検討中です
>新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので
同じくです・・・お部屋編、楽しみです!
→やっぱり、湯次さんとも気が合いますよね~
光栄で~す
お部屋編、この後の予定は予定です~~

>こと細やかな温泉レポ、復活ですね
そして、職場復帰の方もおめでとうございます!
無理しない範囲で楽しい記事をこれからも綴ってくださいね~
楽しみにしてますよ
→ありがとうございます~

内容薄い記事ですが、一緒に宝詰めしていただくのがうれしくて~

これからもよろしくです~


>土肥温泉は民宿に一度泊まったことありますが、
こちらのお宿は良さげですね。
→西伊豆は、初めての宿泊でした

のん達も民宿、好きです

小さい湯船に掛け流しの新鮮極上湯

漁師さんのお宿で獲り立ての魚介類なんてでたら最高ですよね


実は、1か所


>新鮮なお花が綺麗に生けてあるお宿は、お宿全体の気配りが出来ているお宿が多いように思うので
同じくです・・・お部屋編、楽しみです!
→やっぱり、湯次さんとも気が合いますよね~

光栄で~す

お部屋編、この後の予定は予定です~~

温泉レポの復活・・待ってました~~♪
職場復活もされたようで、よかったですね。
旅館の内容も気になるけど、「のんちゃんレポ」が何より嬉しい♪
露天付きのお部屋、それも伊豆でこのお値段はお得でしたね。
また続きを待ってます。のんびりでいいからね。
職場復活もされたようで、よかったですね。
旅館の内容も気になるけど、「のんちゃんレポ」が何より嬉しい♪
露天付きのお部屋、それも伊豆でこのお値段はお得でしたね。
また続きを待ってます。のんびりでいいからね。
2012/04/16(Mon) 14:53 | URL | みー #RS4k0RpE[ 編集]
こんにちは~
のんも先程、みーさんの所に遊びに行って、ロムして
帰ってきた所です
>温泉レポの復活・・待ってました~~♪
職場復活もされたようで、よかったですね。
→不安の中の復活ですが、持ち込みのプラズマクラスターの効果もあるのか
今の所、再発もなく感染症をもらう事もなく乗り切っています
これから、薬が無くなるまでの道のりは長いので、気を抜かずに慎重にいきたいと思ってます
>旅館の内容も気になるけど、「のんちゃんレポ」が何より嬉しい♪
→泣いちゃいました~
みーさんありがとうです~
>露天付きのお部屋、それも伊豆でこのお値段はお得でしたね。
また続きを待ってます。のんびりでいいからね。
→露天付きで、休前日2万を切れば、温泉好きとしては、お得感いっぱいです
平日料金は、驚く安さですがね~
クーポンには期限があるので、やはり、休前日に使用するという事で検討しています~


のんも先程、みーさんの所に遊びに行って、ロムして



>温泉レポの復活・・待ってました~~♪
職場復活もされたようで、よかったですね。
→不安の中の復活ですが、持ち込みのプラズマクラスターの効果もあるのか

今の所、再発もなく感染症をもらう事もなく乗り切っています

これから、薬が無くなるまでの道のりは長いので、気を抜かずに慎重にいきたいと思ってます

>旅館の内容も気になるけど、「のんちゃんレポ」が何より嬉しい♪
→泣いちゃいました~

みーさんありがとうです~

>露天付きのお部屋、それも伊豆でこのお値段はお得でしたね。
また続きを待ってます。のんびりでいいからね。
→露天付きで、休前日2万を切れば、温泉好きとしては、お得感いっぱいです

平日料金は、驚く安さですがね~

クーポンには期限があるので、やはり、休前日に使用するという事で検討しています~

一時、龍城苑にハマっていた事があります。
写真もない頃ですが・・・・・
http://blog.goo.ne.jp/junko0205_1950/e/ef7e5005fd44c3754c4b1116ba7a7881
大鷹に出会ってからは行ってません~
日帰りの方は循環ですが、宿泊専用の大浴場、部屋風呂は掛け流しですよ~
写真もない頃ですが・・・・・
http://blog.goo.ne.jp/junko0205_1950/e/ef7e5005fd44c3754c4b1116ba7a7881
大鷹に出会ってからは行ってません~
日帰りの方は循環ですが、宿泊専用の大浴場、部屋風呂は掛け流しですよ~

のんさんこんばんは~♪
まずは職場復帰おめでとうございます^^
でも、ムリは禁物ですよ!のんさんって頑張りやさんなイメージがあるので、ちょっと心配してます。ちゃんとゆっくり休んでくださいねー、ネットは二の次でいいので(^艸^)
ところで、お母様とのご旅行は土肥だったのですね!
のんさんのお住まいからだと、近くに魅力的な温泉がいっぱいあるので、
伊豆は興味がないかなぁなんて勝手に思っていたので、何だか嬉しいです。でも、いづみ荘にもいらしてましたね、、(^^ゞアセアセ
山海亭、海のそばの好立地のお宿ですよね、土肥はよく通過するので場所は知ってますよー。伊豆箱根って結構お高めな料金設定なので、露天付きで1万円台ってなかなかないですよね。イイ情報を入手しました^^ありがとうございます。しかも宿の方がとても感じよいというのも高ポイントですよね、お部屋(部屋風呂)編、お料理編も楽しみにしてまーす。
そうそう、私も箱根の宿に泊まってきました。
やまざくらという宿なのですが、ココ、のんさんにも超オススメ!って思ったんですよ~!お部屋に掛け流しの濁り湯の半露天風呂が付いていて1万円台!しかもお料理もメチャ美味しいし、宿の方もとっても親切!部屋数も5室と少な目なのでゆっくり出来ますよ~
そのうちブログで紹介しますねーっ♪
まずは職場復帰おめでとうございます^^
でも、ムリは禁物ですよ!のんさんって頑張りやさんなイメージがあるので、ちょっと心配してます。ちゃんとゆっくり休んでくださいねー、ネットは二の次でいいので(^艸^)
ところで、お母様とのご旅行は土肥だったのですね!
のんさんのお住まいからだと、近くに魅力的な温泉がいっぱいあるので、
伊豆は興味がないかなぁなんて勝手に思っていたので、何だか嬉しいです。でも、いづみ荘にもいらしてましたね、、(^^ゞアセアセ
山海亭、海のそばの好立地のお宿ですよね、土肥はよく通過するので場所は知ってますよー。伊豆箱根って結構お高めな料金設定なので、露天付きで1万円台ってなかなかないですよね。イイ情報を入手しました^^ありがとうございます。しかも宿の方がとても感じよいというのも高ポイントですよね、お部屋(部屋風呂)編、お料理編も楽しみにしてまーす。
そうそう、私も箱根の宿に泊まってきました。
やまざくらという宿なのですが、ココ、のんさんにも超オススメ!って思ったんですよ~!お部屋に掛け流しの濁り湯の半露天風呂が付いていて1万円台!しかもお料理もメチャ美味しいし、宿の方もとっても親切!部屋数も5室と少な目なのでゆっくり出来ますよ~
そのうちブログで紹介しますねーっ♪
2012/04/16(Mon) 21:45 | URL | ポルポ #EixbK/h6[ 編集]
おはようございます
龍城園、通ってらっしゃったんですね
それを聞いただけで、良い湯だという事がわかります
そして、湯使いについて教えていただいて感謝です
お宿のHPでも分からない事が多く、行ってから回してたんだ(循環という事です
)なんて事もありますからね~
1部循でも
な湯使いもありますが、出来ればどんな湯使いか知って堪能したいと思う、のん達です

龍城園、通ってらっしゃったんですね

それを聞いただけで、良い湯だという事がわかります


そして、湯使いについて教えていただいて感謝です

お宿のHPでも分からない事が多く、行ってから回してたんだ(循環という事です


1部循でも


おはようございま~す
>まずは職場復帰おめでとうございます^^
でも、ムリは禁物ですよ!のんさんって頑張りやさんなイメージがあるので、ちょっと心配してます。ちゃんとゆっくり休んでくださいねー、ネットは二の次でいいので(^艸^)
→ありがとうございます
ほんと、皆さんのんの事をとっても心配して下さっていて、家族のように感じます
ネット友を越えて、ネット家族ファミリーって感じます
>ところで、お母様とのご旅行は土肥だったのですね!
のんさんのお住まいからだと、近くに魅力的な温泉がいっぱいあるので、 伊豆は興味がないかなぁなんて勝手に思っていたので、何だか嬉しいです。
→そうですよね
3泊湯治のお話の後のこちらのアップで分かりづらいですね
のんママとの3泊湯治は、板室温泉でした
こちらは、温泉公方とです
わかりづらくてごめんなさ~~い
板室のお宿は、常宿なのですが、個性的なお宿なので、今の所アップしてないのですが、温泉好きさんには良いかもなので
、今度アップしましょうかね~(順番はいつの事やらですが
)
>山海亭、海のそばの好立地のお宿ですよね、土肥はよく通過するので場所は知ってますよー。
→実は、この時、行きも帰りも、本当に異常な渋滞にはまってしまい温泉公方も心身共に疲労がピークに達してしまったため
いつものようにお宿の周りの散策をまったくしてないんです~~
結構立地良かったんですね
海まで出て見たかったです
>しかも宿の方がとても感じよいというのも高ポイントですよね、お部屋(部屋風呂)編、お料理編も楽しみにしてまーす。
→露天付き客室、休前日2万切りのコスパとして、皆さんにどんなものか見ていただければと思います
もすこし待って下さいね~
>やまざくらという宿なのですが、ココ、のんさんにも超オススメ!って思ったんですよ~!
→のんの事が頭に浮かんで下さるなんて、ホントうれしいです
あっ
のんも浮かびますね
温泉公方も、何故かポルピーちゃんっていいながら、HPに遊びに行ってますよん
>お部屋に掛け流しの濁り湯の半露天風呂が付いていて1万円台!しかもお料理もメチャ美味しいし、宿の方もとっても親切!部屋数も5室と少な目なのでゆっくり出来ますよ~
→メチャクチャのんの好みです
箱根も混雑が恐くて行けてないのですが、とっても行きたい温泉地で
最近、良いお宿がないかと調べている所でした
マジで、とってもありがたい情報でした
これからも、ヨロピクです
>そのうちブログで紹介しますねーっ♪
→もう追っかけ確定な気もしますが
御紹介、楽しみに待っています
お忙しいのはわかっているので、ポルポさんペースで無理なく~

>まずは職場復帰おめでとうございます^^
でも、ムリは禁物ですよ!のんさんって頑張りやさんなイメージがあるので、ちょっと心配してます。ちゃんとゆっくり休んでくださいねー、ネットは二の次でいいので(^艸^)
→ありがとうございます

ほんと、皆さんのんの事をとっても心配して下さっていて、家族のように感じます

ネット友を越えて、ネット家族ファミリーって感じます


>ところで、お母様とのご旅行は土肥だったのですね!
のんさんのお住まいからだと、近くに魅力的な温泉がいっぱいあるので、 伊豆は興味がないかなぁなんて勝手に思っていたので、何だか嬉しいです。
→そうですよね

3泊湯治のお話の後のこちらのアップで分かりづらいですね

のんママとの3泊湯治は、板室温泉でした

こちらは、温泉公方とです

わかりづらくてごめんなさ~~い

板室のお宿は、常宿なのですが、個性的なお宿なので、今の所アップしてないのですが、温泉好きさんには良いかもなので



>山海亭、海のそばの好立地のお宿ですよね、土肥はよく通過するので場所は知ってますよー。
→実は、この時、行きも帰りも、本当に異常な渋滞にはまってしまい温泉公方も心身共に疲労がピークに達してしまったため


結構立地良かったんですね

海まで出て見たかったです

>しかも宿の方がとても感じよいというのも高ポイントですよね、お部屋(部屋風呂)編、お料理編も楽しみにしてまーす。
→露天付き客室、休前日2万切りのコスパとして、皆さんにどんなものか見ていただければと思います

もすこし待って下さいね~

>やまざくらという宿なのですが、ココ、のんさんにも超オススメ!って思ったんですよ~!
→のんの事が頭に浮かんで下さるなんて、ホントうれしいです

あっ

のんも浮かびますね

温泉公方も、何故かポルピーちゃんっていいながら、HPに遊びに行ってますよん

>お部屋に掛け流しの濁り湯の半露天風呂が付いていて1万円台!しかもお料理もメチャ美味しいし、宿の方もとっても親切!部屋数も5室と少な目なのでゆっくり出来ますよ~
→メチャクチャのんの好みです

箱根も混雑が恐くて行けてないのですが、とっても行きたい温泉地で

最近、良いお宿がないかと調べている所でした

マジで、とってもありがたい情報でした

これからも、ヨロピクです

>そのうちブログで紹介しますねーっ♪
→もう追っかけ確定な気もしますが

御紹介、楽しみに待っています


お忙しいのはわかっているので、ポルポさんペースで無理なく~

のんさんゴメンナサイっ(^^ゞ
私またスッカリ勘違いしてました~
そうですよね、↓のお返事で板室に行ってらしたって仰ってましたよね~
山晃館にもいらしたって伺ってたのに、、ホントスッカリ抜けちゃっててゴメンナサイm(__)m
のんさん行きつけの板室の宿、どちらでしょうか??いつか余裕がある時にでもご紹介頂けると嬉しいでーす^^
山海亭は温泉公方さんとの旅だったんですね^^
伊豆・箱根の渋滞、ハマっちゃうと結構キツイですよね…
抜け道もあまりないから余計に渋滞しちゃうんですよね。。
タイミングによっては意外とハマらず行けちゃうこともあるので、これに懲りずまたいらしてくださいね~
(って伊豆箱根の回し者ではありません 笑)
やまざくらはホントのんさんにお勧めしたい宿なんで、なるべく早くレポしますね^^
あと、温泉公方さんも遊びに来て下さってるなんて光栄です!!
ポルピーちゃんって、なんかカワイイ響きですね~、改名しようかしら(笑)
私またスッカリ勘違いしてました~
そうですよね、↓のお返事で板室に行ってらしたって仰ってましたよね~
山晃館にもいらしたって伺ってたのに、、ホントスッカリ抜けちゃっててゴメンナサイm(__)m
のんさん行きつけの板室の宿、どちらでしょうか??いつか余裕がある時にでもご紹介頂けると嬉しいでーす^^
山海亭は温泉公方さんとの旅だったんですね^^
伊豆・箱根の渋滞、ハマっちゃうと結構キツイですよね…
抜け道もあまりないから余計に渋滞しちゃうんですよね。。
タイミングによっては意外とハマらず行けちゃうこともあるので、これに懲りずまたいらしてくださいね~
(って伊豆箱根の回し者ではありません 笑)
やまざくらはホントのんさんにお勧めしたい宿なんで、なるべく早くレポしますね^^
あと、温泉公方さんも遊びに来て下さってるなんて光栄です!!
ポルピーちゃんって、なんかカワイイ響きですね~、改名しようかしら(笑)
2012/04/17(Tue) 22:43 | URL | ポルポ #-[ 編集]
こんにちは~
返コメ返し、ありがとうございま~す
>のんさんゴメンナサイっ(^^ゞ
私またスッカリ勘違いしてました~
→いえいえ~~
話しの流れが、そうとれますよ~
>のんさん行きつけの板室の宿、どちらでしょうか??いつか余裕がある時にでもご紹介頂けると嬉しいでーす^^
→そのお宿にはごめんなさいですが
完全湯治宿って感じなので
、
おしゃれ宿に通ってらっしゃる方には合わないな~と思い、未アップのお宿もたまっているので、アップ出来ないでいます
ポルポさんのリクエストじゃ~、アップしましょうかね
気長~~~~に待ってて下さい
>伊豆・箱根の渋滞、ハマっちゃうと結構キツイですよね…
抜け道もあまりないから余計に渋滞しちゃうんですよね。。
タイミングによっては意外とハマらず行けちゃうこともあるので、これに懲りずまたいらしてくださいね~
(って伊豆箱根の回し者ではありません 笑)
→渋滞に関しては、のんは我慢出来る方なのですが、この日はさすがにびっくりの渋滞で



おっしゃる通り温泉公方は、と~~っても懲りていました
でも、所詮、温泉だ~い好き温泉公方ちゃんなので
最近では、西伊豆リベンジを心に誓っているようです
良かったです~
>やまざくらはホントのんさんにお勧めしたい宿なんで、なるべく早くレポしますね^^
→箱根に行く時は、行こうねってもう話しましたよ~
Good情報ありがとうでした
>あと、温泉公方さんも遊びに来て下さってるなんて光栄です!!
ポルピーちゃんって、なんかカワイイ響きですね~、改名しようかしら(笑)
→のんの返コメを見せたのですが
照れて嫌がるかと思ったら
ニコニコしていました
ポルピーちゃんのファンだって言ってますよ~



返コメ返し、ありがとうございま~す

>のんさんゴメンナサイっ(^^ゞ
私またスッカリ勘違いしてました~
→いえいえ~~

話しの流れが、そうとれますよ~

>のんさん行きつけの板室の宿、どちらでしょうか??いつか余裕がある時にでもご紹介頂けると嬉しいでーす^^
→そのお宿にはごめんなさいですが

完全湯治宿って感じなので

おしゃれ宿に通ってらっしゃる方には合わないな~と思い、未アップのお宿もたまっているので、アップ出来ないでいます

ポルポさんのリクエストじゃ~、アップしましょうかね

気長~~~~に待ってて下さい

>伊豆・箱根の渋滞、ハマっちゃうと結構キツイですよね…
抜け道もあまりないから余計に渋滞しちゃうんですよね。。
タイミングによっては意外とハマらず行けちゃうこともあるので、これに懲りずまたいらしてくださいね~
(って伊豆箱根の回し者ではありません 笑)
→渋滞に関しては、のんは我慢出来る方なのですが、この日はさすがにびっくりの渋滞で





おっしゃる通り温泉公方は、と~~っても懲りていました

でも、所詮、温泉だ~い好き温泉公方ちゃんなので


最近では、西伊豆リベンジを心に誓っているようです

良かったです~

>やまざくらはホントのんさんにお勧めしたい宿なんで、なるべく早くレポしますね^^
→箱根に行く時は、行こうねってもう話しましたよ~

Good情報ありがとうでした

>あと、温泉公方さんも遊びに来て下さってるなんて光栄です!!
ポルピーちゃんって、なんかカワイイ響きですね~、改名しようかしら(笑)
→のんの返コメを見せたのですが

照れて嫌がるかと思ったら


ポルピーちゃんのファンだって言ってますよ~


| ホーム |