2013年01月07日 (月) | 編集 |
あけましておめでとうございます
旧年中は、たくさん励ましていただき、元気をもらいながら、なんとか1年を乗り切る事ができました
今年も、楽しいお時間を共にできればと思います
よろしくお願いいたします
さて、年末から、今日の仕事はじめまで
宝箱
いえ
ネット自体、すっかりお休みをいただいてしまい
たくさんのコメントをいただいているのに、またまた、お返事が遅れてしまっていて、心からお詫び申し上げます
年末の〆温泉も、いつもになく1泊で
その後は、ひたすら静養していました
また今年も、初先輩のように、サクサクと御返事が出来ない事も多いとは思いますが
厭きれず、お付き合いいただければうれしいです
そして、のんがとっても楽しみにしているお返事ですが
時間を見つけながら、させていただきたいと思いますので
今しばらくお待ちいただきたいと思います
今年が、皆さまにとって最高に良い年となりますよ~~に~


旧年中は、たくさん励ましていただき、元気をもらいながら、なんとか1年を乗り切る事ができました

今年も、楽しいお時間を共にできればと思います

よろしくお願いいたします

さて、年末から、今日の仕事はじめまで

宝箱

いえ

ネット自体、すっかりお休みをいただいてしまい

たくさんのコメントをいただいているのに、またまた、お返事が遅れてしまっていて、心からお詫び申し上げます

年末の〆温泉も、いつもになく1泊で

その後は、ひたすら静養していました

また今年も、初先輩のように、サクサクと御返事が出来ない事も多いとは思いますが

厭きれず、お付き合いいただければうれしいです

そして、のんがとっても楽しみにしているお返事ですが

時間を見つけながら、させていただきたいと思いますので

今しばらくお待ちいただきたいと思います

今年が、皆さまにとって最高に良い年となりますよ~~に~


この記事へのコメント
のんちゃん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
のんちゃん、急ぐことはありませんよ。マイペースです、マイペース♪
私も実は年末に風邪をひいて喉を痛め、咳が続いて大変でした。今は少しマシになりましたが、それでも夜中に咳が続いて眠れなくなることはしょっちゅうです。なかなか回復しません。(年なんだな~、と実感)
今は、雪見露天までに治ったらいいや、とのんびり治そうと心掛けています。
ホント、ゆっくりね。なにより体調にはお気をつけて。
今年もよろしくお願いいたします。
のんちゃん、急ぐことはありませんよ。マイペースです、マイペース♪
私も実は年末に風邪をひいて喉を痛め、咳が続いて大変でした。今は少しマシになりましたが、それでも夜中に咳が続いて眠れなくなることはしょっちゅうです。なかなか回復しません。(年なんだな~、と実感)
今は、雪見露天までに治ったらいいや、とのんびり治そうと心掛けています。
ホント、ゆっくりね。なにより体調にはお気をつけて。
のんさん、今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
茜庵さんの食事は、とても美味しそうでした♪
(でもpot さんは、食べれないものが多い)^^;ウーン(*_*)
毎回、皆さまのレポで勉強させて頂いています!
次回はどちらのお宿かしら?楽しみにしています。
茜庵さんの食事は、とても美味しそうでした♪
(でもpot さんは、食べれないものが多い)^^;ウーン(*_*)
毎回、皆さまのレポで勉強させて頂いています!
次回はどちらのお宿かしら?楽しみにしています。
2013/01/08(Tue) 16:03 | URL | あや@新潟 #ONVmrvNQ[ 編集]
のんさん^^
リンク貼らせて頂きました。
不都合があったら、コメントをブログまで下さい^^;
いつも、三鉱に(参考に、って入力したんだけど~汗)してるよ~^^v
今年もよろしくね^^
あ、そうそう、私のブログは私がヒマしてて毎日アップしてるだけなので、マネっこしなくていいよ~~~爆
のんさんお仕事してるんだもんね~。
超ヒマ人の主婦ブロガーなもんで~汗
リンク貼らせて頂きました。
不都合があったら、コメントをブログまで下さい^^;
いつも、三鉱に(参考に、って入力したんだけど~汗)してるよ~^^v
今年もよろしくね^^
あ、そうそう、私のブログは私がヒマしてて毎日アップしてるだけなので、マネっこしなくていいよ~~~爆
のんさんお仕事してるんだもんね~。
超ヒマ人の主婦ブロガーなもんで~汗
2013/01/09(Wed) 16:16 | URL | みーしゃ #MMIYU.WA[ 編集]
明けましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰してしまいました。
昨年、行田に行ったときの写真を貼り付けたかったのですが、
すっかり時が過ぎ去ってしまいました。
城友が新年早々「今年はどこに行く?」と言ってました。
まずは、近場の佐倉あたりからかな、、。
掲示板に書こうと思っていた情報で~す。
高崎箕輪城の大堀切ですが、今はその堀をじかに降りて歩くことが
できるみたいですが、平成の大合併で公園みたくなるそうです。
詳しくは、行った際に毎日いる(365日らしい、、)ボランティアの方に
聞いてみてくださいね。ちなみに、12時くらいはお昼時で不在になる
みたいです。公園になる前に行くことをオススメします。
今年もよろしくお願いします。
すっかりご無沙汰してしまいました。
昨年、行田に行ったときの写真を貼り付けたかったのですが、
すっかり時が過ぎ去ってしまいました。
城友が新年早々「今年はどこに行く?」と言ってました。
まずは、近場の佐倉あたりからかな、、。
掲示板に書こうと思っていた情報で~す。
高崎箕輪城の大堀切ですが、今はその堀をじかに降りて歩くことが
できるみたいですが、平成の大合併で公園みたくなるそうです。
詳しくは、行った際に毎日いる(365日らしい、、)ボランティアの方に
聞いてみてくださいね。ちなみに、12時くらいはお昼時で不在になる
みたいです。公園になる前に行くことをオススメします。
今年もよろしくお願いします。
2013/01/10(Thu) 00:15 | URL | ろと #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは~
ヒロお兄さんには、いつも、お気づかい、また、ご指導をいただき
のんは、コメントを読み、正しいレールに戻していただく事が多々で、感謝してもしきれません
本当にありがとうございます
ところで、ひどい風邪をひいてしまったようですが、大丈夫ですか~
寝正月になっちゃいましたか
咳は止まったでしょうか
気管支炎、また、肺炎になると、ほんと命取りなので、眠れないような咳が続いているようなら、もう1度受診してみて下さいね
そして、雪見露天風呂、もうすぐですね
のん迄楽しみです
それまでに、無理せず、お風邪治して下さいね
コメ、うれしかったです

ヒロお兄さんには、いつも、お気づかい、また、ご指導をいただき

のんは、コメントを読み、正しいレールに戻していただく事が多々で、感謝してもしきれません

本当にありがとうございます

ところで、ひどい風邪をひいてしまったようですが、大丈夫ですか~

寝正月になっちゃいましたか

咳は止まったでしょうか

気管支炎、また、肺炎になると、ほんと命取りなので、眠れないような咳が続いているようなら、もう1度受診してみて下さいね

そして、雪見露天風呂、もうすぐですね


のん迄楽しみです

それまでに、無理せず、お風邪治して下さいね

コメ、うれしかったです

こんにちは~
昨年末から、ネットおでかけが出来ない状態が続き、あやさんにも、すっかりご無沙汰してしまいすみません
こちらこそ、今年も、のんが知らないようなマニアックな温泉をたくさん教えて下さい
あや師匠
茜庵さんの食事は、のん達にとっては全部当たりで
御値段なりの良い素材も使われていて、本当に美味しい満足な御食事でした
でも、potさんの苦手な食材が多いですか~
それは残念です
しかし、どこまで可能かは分かりませんが、食べられない食材を言っておけば対応して下さるようですよ~
温泉も、思いの他浴感がある良い湯でしたし
機会があったら是非、お試しお泊まりしてみてください
(って、また、すっかり茜庵さんのボランティア営業ウーマンしてますかね
]
)
>次回はどちらのお宿かしら?楽しみにしています。
→次回は、福島のお宿を予定しています
ゆ~~っくりお待ちくださいね

昨年末から、ネットおでかけが出来ない状態が続き、あやさんにも、すっかりご無沙汰してしまいすみません

こちらこそ、今年も、のんが知らないようなマニアックな温泉をたくさん教えて下さい

あや師匠


茜庵さんの食事は、のん達にとっては全部当たりで

御値段なりの良い素材も使われていて、本当に美味しい満足な御食事でした

でも、potさんの苦手な食材が多いですか~

それは残念です

しかし、どこまで可能かは分かりませんが、食べられない食材を言っておけば対応して下さるようですよ~

温泉も、思いの他浴感がある良い湯でしたし


機会があったら是非、お試しお泊まりしてみてください

(って、また、すっかり茜庵さんのボランティア営業ウーマンしてますかね


>次回はどちらのお宿かしら?楽しみにしています。
→次回は、福島のお宿を予定しています

ゆ~~っくりお待ちくださいね

こんにちは~
いつもありがとうございます~
なんか、肝心な事が抜けていてごめんなしゃ~~い
不都合なんてまったくないです。
人気ブログにリンクを貼っていただき光栄です
のんも、なるべく早く貼らせていただきますので、もう少々お待ちください
>いつも、三鉱に(参考に、って入力したんだけど~汗)してるよ~^^v
今年もよろしくね^^
→こちらこそ、いっぱい三光(あれ
)参考にさせていただいてます
お料理は、まねっこできませんが、知識は豊かにさせていただいてます
>あ、そうそう、私のブログは私がヒマしてて毎日アップしてるだけなので、マネっこしなくていいよ~~~爆
のんさんお仕事してるんだもんね~。
超ヒマ人の主婦ブロガーなもんで~汗
→いや~お暇な主婦でも、あそこまでマメなアップはなかなかできませんよ~
1日、何時間ONなのでしょ
決してまねっこは、したくてもできませ~ん
のんも、お暇な主婦に早くなりたいです~
でも、今のお仕事(職種)は、大好きなんですがね
改めまして、今年も楽しいお付き合いをヨロピクですっ


いつもありがとうございます~

なんか、肝心な事が抜けていてごめんなしゃ~~い

不都合なんてまったくないです。
人気ブログにリンクを貼っていただき光栄です

のんも、なるべく早く貼らせていただきますので、もう少々お待ちください

>いつも、三鉱に(参考に、って入力したんだけど~汗)してるよ~^^v
今年もよろしくね^^
→こちらこそ、いっぱい三光(あれ


お料理は、まねっこできませんが、知識は豊かにさせていただいてます

>あ、そうそう、私のブログは私がヒマしてて毎日アップしてるだけなので、マネっこしなくていいよ~~~爆
のんさんお仕事してるんだもんね~。
超ヒマ人の主婦ブロガーなもんで~汗
→いや~お暇な主婦でも、あそこまでマメなアップはなかなかできませんよ~

1日、何時間ONなのでしょ

決してまねっこは、したくてもできませ~ん

のんも、お暇な主婦に早くなりたいです~

でも、今のお仕事(職種)は、大好きなんですがね

改めまして、今年も楽しいお付き合いをヨロピクですっ


明けましておめでとうございます。
おいでいただきうれしいです
こちらこそ、まったくネットおでかけができなくて
あちらこちらのろとさんのご投稿にも、すっかりご無沙汰してしまっています
今年も、変わらず、温友
&城友
&美味しいもの友
として仲良くして下さいね~
>昨年、行田に行ったときの写真を貼り付けたかったのですが、
すっかり時が過ぎ去ってしまいました。
→時は過ぎても、ろとさんのお時間があるようでしたら、いつでもご投稿お待ちしていますよん
のんの宝箱よりちょっぴりさびしいみんなの宝箱ですので、どんどん盛り上げてください
>城友が新年早々「今年はどこに行く?」と言ってました。
まずは、近場の佐倉あたりからかな、、。
→佐倉は、行った事がないので、御報告楽しみにしています
少し前に旅番組でやっていましたが
良い感じの街ですよね~
高崎箕輪城情報、ありがとうございます
土塁を歩ける所は、結構ありますが、堀の中を歩けるのは貴重かも~
箕輪城は、行けてないので、是非、公園になる前に行きたいです
ボランティアの方に聞けるんですね
了解です
そして、のんはというと、昨年のお話になっちゃいましたが
スタンプを集めだしてから、そちら方面に行く度に寄ってみても、いつもイベントと重なっていたのか
駐車場に入れず断念していた、上田城に、やっと再訪問できました
(何度目でしょう~
)
お城関係、全然アップできてません
おいでいただきうれしいです

こちらこそ、まったくネットおでかけができなくて

あちらこちらのろとさんのご投稿にも、すっかりご無沙汰してしまっています

今年も、変わらず、温友





>昨年、行田に行ったときの写真を貼り付けたかったのですが、
すっかり時が過ぎ去ってしまいました。
→時は過ぎても、ろとさんのお時間があるようでしたら、いつでもご投稿お待ちしていますよん

のんの宝箱よりちょっぴりさびしいみんなの宝箱ですので、どんどん盛り上げてください

>城友が新年早々「今年はどこに行く?」と言ってました。
まずは、近場の佐倉あたりからかな、、。
→佐倉は、行った事がないので、御報告楽しみにしています

少し前に旅番組でやっていましたが

良い感じの街ですよね~

高崎箕輪城情報、ありがとうございます

土塁を歩ける所は、結構ありますが、堀の中を歩けるのは貴重かも~

箕輪城は、行けてないので、是非、公園になる前に行きたいです

ボランティアの方に聞けるんですね

了解です

そして、のんはというと、昨年のお話になっちゃいましたが

スタンプを集めだしてから、そちら方面に行く度に寄ってみても、いつもイベントと重なっていたのか


(何度目でしょう~

お城関係、全然アップできてません

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/10(Thu) 21:26 | | #[ 編集]
言葉足らずですみません。
えっと、公園化になると大堀切が進入禁止になるみたいです。
今は、歩けるみたいですが。
高崎市は、箕輪城を観光地としてもっとアピールしたいみたいですね。
(あたりまえか、、)3月は、梅の名所ですしね。
のんさんも、早く行かれることをオススメします。
ボランティアの方はとてもおもしろいみたいですよ。
佐倉、テレビでやってたのは知りませんでした。
近いようで行ってないところってたくさんあります。
成田山も行ったことないし、両国もないし。
こちらも、街歩きとして行ってみたいですね。
えっと、公園化になると大堀切が進入禁止になるみたいです。
今は、歩けるみたいですが。
高崎市は、箕輪城を観光地としてもっとアピールしたいみたいですね。
(あたりまえか、、)3月は、梅の名所ですしね。
のんさんも、早く行かれることをオススメします。
ボランティアの方はとてもおもしろいみたいですよ。
佐倉、テレビでやってたのは知りませんでした。
近いようで行ってないところってたくさんあります。
成田山も行ったことないし、両国もないし。
こちらも、街歩きとして行ってみたいですね。
2013/01/11(Fri) 00:17 | URL | ろと #mQop/nM.[ 編集]
おはようございます
ご丁寧に追記ありがとうございます~
大堀切が進入禁止ですね
やっぱり公園化前に行かなければです
>高崎市は、箕輪城を観光地としてもっとアピールしたいみたいですね。
(あたりまえか、、)3月は、梅の名所ですしね。
→梅の時期、良いですね
でも、混むのでしょうかね~
そして、りっぱな城址が荒れ果てて、悲しい所も多々あるので
出来れば、遺構を壊さないように、整備していただければというのが、城好きとしての願いですよね~
>佐倉、テレビでやってたのは知りませんでした。
近いようで行ってないところってたくさんあります。
成田山も行ったことないし、両国もないし。
こちらも、街歩きとして行ってみたいですね。
→佐倉は、街並みの放映でした
のんも成田山、しばらく行っていないので、お話聞いたら、久々に行ってみたくなりました
ずいぶん前には、初詣に行ってたのですが、最近は地元栃木に詣でているんですよ~
両国は、ぶらりして、江戸東京博物館をみましたが、見応えあって、おもしろかったのでお薦めです
ホント近いからいつでもいけると思うと行って無い所たくさんありますよね~
皆さんとのコミュニケーションで、いいとこたくさん知れてうれしいです

ご丁寧に追記ありがとうございます~

大堀切が進入禁止ですね

やっぱり公園化前に行かなければです


>高崎市は、箕輪城を観光地としてもっとアピールしたいみたいですね。
(あたりまえか、、)3月は、梅の名所ですしね。
→梅の時期、良いですね

でも、混むのでしょうかね~

そして、りっぱな城址が荒れ果てて、悲しい所も多々あるので

出来れば、遺構を壊さないように、整備していただければというのが、城好きとしての願いですよね~

>佐倉、テレビでやってたのは知りませんでした。
近いようで行ってないところってたくさんあります。
成田山も行ったことないし、両国もないし。
こちらも、街歩きとして行ってみたいですね。
→佐倉は、街並みの放映でした

のんも成田山、しばらく行っていないので、お話聞いたら、久々に行ってみたくなりました


ずいぶん前には、初詣に行ってたのですが、最近は地元栃木に詣でているんですよ~

両国は、ぶらりして、江戸東京博物館をみましたが、見応えあって、おもしろかったのでお薦めです

ホント近いからいつでもいけると思うと行って無い所たくさんありますよね~

皆さんとのコミュニケーションで、いいとこたくさん知れてうれしいです

こんにちは~
最近のコメントの帯を見ながら、御返事を書いていたら、順番が前後してしまいました
申し訳ありません
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します
鍵コメさんになっているので、クリックは、のんだけでいいのでしょうか
これは、あの会津の有名な季節限定でしょうか

違ったらごめんなさい

最近のコメントの帯を見ながら、御返事を書いていたら、順番が前後してしまいました

申し訳ありません

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します

鍵コメさんになっているので、クリックは、のんだけでいいのでしょうか

これは、あの会津の有名な季節限定でしょうか



違ったらごめんなさい

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/16(Wed) 11:26 | | #[ 編集]
こんにちは~
コメント、噛みしめながら何回も読ませていただきました
ホントにホントにうれしいコメントで、話して下さってホントにホントにありがとうございました
のんも同じ気持ちで湯めぐりしています
そして1度しかない人生、少しでも穏やかに楽しくすごしたいと思っています
なんか、鍵コメさんとの距離がこれまで以上にぐ~~んと縮まり、より仲良しになったような気持ちに勝手になっているのんですみません
これからも末長くよろしくお願い致します
ノロ以来、しばらくOFF生活でしたが
ネットおでかけを再開しましたので、また、遊びにいかせていただきますね~

コメント、噛みしめながら何回も読ませていただきました

ホントにホントにうれしいコメントで、話して下さってホントにホントにありがとうございました

のんも同じ気持ちで湯めぐりしています

そして1度しかない人生、少しでも穏やかに楽しくすごしたいと思っています

なんか、鍵コメさんとの距離がこれまで以上にぐ~~んと縮まり、より仲良しになったような気持ちに勝手になっているのんですみません

これからも末長くよろしくお願い致します

ノロ以来、しばらくOFF生活でしたが

ネットおでかけを再開しましたので、また、遊びにいかせていただきますね~

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/17(Thu) 18:48 | | #[ 編集]
おはようございます
今日も天気は良いですが、とっても寒い朝ののん宅周辺です
さて、のんの説明不足ですみません
上の返信コメント
鍵コメさ~~んていうのが、管理人のみ閲覧できますのお客様へのお返事です
のんの宝箱では、「管理人のみ閲覧できます」のコメントのお客様には、鍵コメさんとSubjectを書かせていただいてます
(以前は、秘密さんて書いた事もあったかもですが
)
これからも、公にはちょっと話せないな~というコメントの時には、どうぞ、「管理者にだけ表示を許可する 」にチェックを入れて下さい
鍵コメさんって、お返事させていただきます
お返事が遅れる事も多々ありますが、必ずお返事しますのでお待ち下さいね
P.S
右帯にある
メールの宝箱からコメントをいただくと、より細かいお返事もできますのでよろしくです~

今日も天気は良いですが、とっても寒い朝ののん宅周辺です

さて、のんの説明不足ですみません

上の返信コメント

鍵コメさ~~んていうのが、管理人のみ閲覧できますのお客様へのお返事です

のんの宝箱では、「管理人のみ閲覧できます」のコメントのお客様には、鍵コメさんとSubjectを書かせていただいてます

(以前は、秘密さんて書いた事もあったかもですが


これからも、公にはちょっと話せないな~というコメントの時には、どうぞ、「管理者にだけ表示を許可する 」にチェックを入れて下さい

鍵コメさんって、お返事させていただきます

お返事が遅れる事も多々ありますが、必ずお返事しますのでお待ち下さいね


P.S
右帯にある


| ホーム |